いーとてくのろじ

It is IT news out of curiosity.

パワポもCCメールも禁止!「IT断食」で営業件数が6倍に

このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事を読む前にポチ・ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ

IT断食、という時代の流れに反した施策で成功を納めている企業もあるようです。スマホ依存、PC依存、メール依存を脱却し、価値あるあるアナログ時間を増やした結果、生産性が向上したという事例です。

 

f:id:aiza_wai:20071012093459j:plain

 

仕事や私生活などで日々活用しているITツール。一方で、コミュニケーションがメールなどのITツール頼みになっていることも問題となっています。

そんな中で、IT企業であるにも関わらず「IT断食」をすることで仕事の効率をアップさせている企業が大企業・組織向けにソフトウエアを販売する「ドリーム・アーツ」です。

2011年11月、会議へのパソコンやスマホなどのIT機器の持ち込みを禁止したそうです。さらに、パワーポイントでの資料作成は許されず、社内CCメールも使用してはいけないルールになりました。

2013年6月には営業部員に貸与していたパソコンの返却を命じたそうです。企画書や見積書などパソコンが必要な業務は、すべて支援する部門が担当することになったのです。これらに対し、当初は当然のことながら社員から強い反発の声があがったそうです。「IT企業に就職したのに」との声もありました。

しかしながらこの施策は大当たりし、パソコンを撤去後の半年で、営業訪問件数は40件から250件へと6倍以上になりました。また、契約件数も大幅に増え、売り上げの見込みも3倍以上になるなど、成果はすぐに現れたのです。

人に会ったり、自分で考えたりするような『価値あるアナログ時間』を増やす目的で、効率化のためにITを導入した。そのはずなのに、多くの企業や社員は膨大なメールをさばいたり、装飾に凝った資料を作ったりすることで逆に時間が奪われ、仕事の質も下がっているのです。我々こそITに使われるのではなく、使いこなすようにならないといけないのです。

上記は、ドリーム・アーツ山本社長の言葉です。

ITに使われる、という表現はちょっとドキッとしますね。