いーとてくのろじ

It is IT news out of curiosity.

日本で使える日はやってくる? Apple Pay の仕組みとおサイフケータイとの仕様の決定的な違いと日本企業が準備しなけれなならないこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事を読む前にポチ・ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ

iPhone6 と iPhone6 Plus では念願のNFCを使った非接触通信決済「Apple Pay」が導入されました。iPhoneに登録したクレジットカード情報を店舗にあるNFCリーダーにかざして決済するこのサービス。まずは10月より米国のみでの開始となりますが、近い将来日本でも使えるようになる日はやってくるのでしょうか?実は、日本で普及している「おサイフケータイ」と「Apple Pay」では技術的な仕様に微妙な違いがあるため、日本で使えるようにするためには、店舗側でも「Suica」や「おサイフケータイ」の読み取りリーダーとは違った通信の仕組み(正確にはセキュリティ担保の仕組み)を整える必要があります。日本のお財布ケータイで使われている「Felica(Type-F)」と世界で使われている「Type-A/B」の違いに言及しながら、今日はそこのところを解説します。

 

f:id:aiza_wai:20140909104727j:plain

 

Apple Pay の仕組み

Apple Pay は、ざっくり言うとクレジットカードなど決済に必要な情報をiPhone端末内にセキュアに保存して、その情報を使って、店舗のリーダーにかざして決済ができる仕組みです。クレジットカード以外にも、銀行やデビットカードにも対応しています。

iPhoneカメラを利用してクレジットカードの自動番号を認識し、取り込んだ情報はApple公式のアプリである「Passbook」で管理されます。一度登録されたカード番号は画面上からは一切見る事ができなくなり、データは新たに搭載されたセキュリティチップ上に保管され、決済のタイミングで店舗側にはカード番号が知られない仕様になっており、気になるセキュリティ面にもしっかり配慮されています。(実は現在、日本で使われているPOSでは、カード情報が残ってしまいセキュリティホールになるなどの問題が起きていることも・・・!Apple Payなら、そのような心配はありません。)また、決済のタイミングでは指紋認証も同時に求められます。

 

f:id:aiza_wai:20140911084430p:plain

 

利用可能店舗は、米国のファストフード、ドラッグストア、玩具店、百貨店など。10/1からサービスインです。オンライン決済でも利用可能な仕様となっていますが、今のところは Apple Store のみの利用の模様。将来的には、Amazonなど外部サイトで決済できるようになる可能性も十分に有り得ます。

 

おサイフケータイとの仕様の決定的な違い

とっても便利そうな Apple Pay ですが、日本で使える日はすぐにやってくるのでしょうか?実は Apple Pay と日本で普及しているSuicaやおサイフケータイが採用している「Felica」には技術的な仕様の違いがあります。

Apple Pay で使われている通信もおサイフケータイで採用されている通信も、大きな枠でくくると「NFC」と呼ぶ事ができ、国際標準規格として承認された近距離無線通信の技術で通信が行われています。(NFCとはFeliCaの生みの親であるソニーと旧フィリップスであるNXPセミコンダクターズがこれまで乱立していた様々な近距離通信の方法をまとめて対応できるようにした規格です。)

Felicaの通信はNFCの中ではType-Fと呼ばれています。一方で、Apple Pay が採用しているのは、世界的に普及している「Type-A/Type-B」という規格になります。根本の通信の規格が同じならそのまま日本でも使えるのでは?と普通は思ってしまいますが、実は、NFCの中でもFeliCa(Type-F)とType-A/Bにはセキュリティ仕様に違いがあるのです。

 

ここらへんの詳しい内容については、iPhoneにNFC搭載が濃厚になったタイミングで下記の記事にまとめていますので、気になった方は是非ご確認下さい。iPhone6にNFCが載ってよかった。笑

 

 

日本企業が準備しなけれなならないこと

前述の通り、セキュリティ仕様の違いがあるため、日本企業はおサイフケータイの「Felica」に対応している店舗は多いですが、Type-A/Bのセキュアエレメントに対応したPOSレジは現状ほとんど存在していません。よって、Apple Payを日本で使えるように各企業のPOSレジに NFC Type-A/B のセキュアエレメントに対応したリーダーの設置が必要となります。

2020年の東京五輪には大勢の外国人客が訪れることが予想されます。例えばコンビニなど、その時までにApple Payを含むType-A/B対応のPOSを導入する可能性は濃厚かもしれませんね。

まずは米国でどこまで流行るかが気になるところではありますが、米国でコケなければ向こう数年以内には日本でも Apple Pay が使える日が訪れるかもしれません。

 

あとがき 

Apple Pay なかなか良くできた仕組みで素敵です。やっぱり新しいApple製品が出ると、ワクワクして欲しくなってしまう。 買おうかなぁ。