いーとてくのろじ

It is IT news out of curiosity.

ヤフーが一般向けゲノム解析サービス「HealthData Lab」の10月開始を発表!DeNAの遺伝子検査向けサービス「MYCODE」は本日8/12から

このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事を読む前にポチ・ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ

ヤフーも遺伝子分析の分野に本格参入です。一般向けゲノム解析(遺伝子解析)サービス「HealthData Lab」を10月より開始する事を発表しました。現在、サービス開始に先駆け5,000人の無料モニターを募集しています。更に、個人の健康情報を収集して可視化・保存できるアプリも今冬に提供予定で、将来的にはゲノム解析サービスとこのアプリの融合を目指しているようです。一方、DeNAの一般向け遺伝子検査サービス「MYCODE」は本日よりサービス開始です。

 

f:id:aiza_wai:20140812082441p:plain

 

 唾液から遺伝子を取得し120項目の病気リスクと体質を解析

ゲノム解析サービス「HealthData Lab」のサービス内容はDeNAの「MYCODE」と、とてもよく似ています。サービスの申し込みを行うと、唾液採取の検査キットが送られてくるので、自分の唾液と同意書を入れて返送すると、その唾液から約5,000の遺伝子を解析して病気のリスク・体質の解析を行い、結果をフィードバックしてくれます。

 

主な解析項目は、下記の通りです。

2型糖尿病、 脳卒中、 心筋梗塞、 肺がん、 肺気腫、 アトピー性皮膚炎、 円形脱毛症、 花粉症アレルギー性鼻炎、 関節リウマチ、 群発頭痛、 片頭痛、 緑内障、 気管支喘息、 高血圧症、 骨粗鬆症、 十二指腸潰瘍、 腎臓結石、 腎臓病、 男性型脱毛症、 肥満、 アルコールとニコチンの共依存、 強度近視 など120項目(予定) 

より詳細な解析項目の一覧は下記から確認できます。

 

PHR(パーソナルヘルスレコード)アプリも今冬登場予定

 

f:id:aiza_wai:20140812074510j:plain

 

ヤフーは合わせて個人の健康状態を可視化・保存できるPHR(パーソナルヘルスレコード)アプリの提供を今冬に予定しています。

睡眠時間・体重・体脂肪などの推移を収集して、管理できるアプリです。将来的には、ゲノム解析情報をこのアプリ上にも取り込んで総合的に解析し、各個人にとって最適な健康維持のアドバイスを行うサービスを目指しているとのことです。

 

ちなみに最近では、乗っただけで体重や体脂肪の情報を自動的にアプリに飛ばしてくれる体重計&アプリもあります。

 

 

Covia ネットワーク対応 超薄型多機能体重計 <WiFi Body Scale> twitter連動機能 データ自動記録 WBS01
 

 

遺伝子解析と組み合わせてアドバイスするサービスは、これまで例がありません。精度高く実現できたら、かなり有益なサービスになりそうです。

 

現在5,000人の無料モニター募集中

現在、サービス開始前に5,000人の無料モニターを募集しています。(〜9/1まで)

尚、無料モニターに参加する場合は、最低2年間のアンケート・調査に強力する必要があります。2014年6月にも同様の募集を行っており、応募は30〜40代が大半を占め、男性が63%、女性が37%だったとのことです。

 

DeNAの「MYCODE」は本日8/12よりサービス開始

 

f:id:aiza_wai:20140812082525j:plain

 

一方で、同様の遺伝子検査サービスであるDeNAの「MYCODE」は本日8/12よりサービス開始です。

DeNAの方が先駆けで、少し前にサービス開始がニュースで取り上げられて話題になりました。こちらも同様に、唾液を専用容器に入れて郵送すると、遺伝子情報を解析して健康をサポートしてくれるサービスです。ヤフーの「HealthData Lab」は(今のところ)プランが1つなのに対して、DeNAの「MYCODE」は検査項目数が異なる3つの検査メニューが用意されています。

  • オールインワン280+
  • ヘルスケア100+
  • カラダ30+

検査メニューの詳細については下記をご覧下さい。

一番上位のプランを選択すれば、検査項目数としてはMYCODEの方が多いですね。

尚、サービスの呼び方がヤフーは「ゲノム解析」でDeNAは「遺伝子検査」となっているのが気になりましたが、意味はほぼ同じと捉えて問題無いようです。

 

あとがき 

パッと見、両者を比較すると遺伝子解析サービス単体で見ると「MYCODE」の方が高品質で信頼度が高そうな印象を受けます。一方で、PHRアプリとの統合してのトータルサポートが実現すれば、ヤフーもDeNAとは別の切り口で良いサービスを提供してくれそうです。

ここ最近、本格的に体調を崩したこともあって、遺伝子解析はちょっと興味あります。見たくなかった情報を見てヘコむリスクはありますが、それでも、 予防・対策できる事が少しでも増えるなら、総じて、価値があるかなと。ちょっと高いけど、申し込んでみようかなぁ。