いーとてくのろじ

It is IT news out of curiosity.

ドワンゴ「就職受験料」に厚生省から行政指導

このエントリーをはてなブックマークに追加
このエントリーをはてなブックマークに追加

記事を読む前にポチ・ポチッと応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ニュースブログ ITニュースへ

大手IT企業である「ドワンゴ」が今年初めて試みた「就職受験料」という制度。お金を払ってでも、門戸を叩きたい人のみ歓迎!という趣旨のこの制度でしたが、厚生省から中止を求められている事が判明しました。

 

f:id:aiza_wai:20140303070216j:plain

厚生労働省から行政指導が入った主な理由は、

受験料制度が他社にも広がれば、お金がない学生の就職活動が制約される恐れがある。

だそうです。

職業安定法に基づき、次の2016年春卒の採用から自主的に徴収をやめるよう促されています。ドワンゴ側は、今後対応検討すると説明しています。

ドワンゴはインターネットで応募手続きが簡単になり就職希望者が殺到しているため、「本気で働きたい人に絞り込む」目的で受験料制度を導入しました。

受験料は、運営する「ニコニコ動画」の語呂合わせなどで2525円に設定しています。交通費などが多くかかる地方在住者は対象から免除し、東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の学生に限って徴収しています。

 

niconico

niconico

  • DWANGO Co., Ltd.
  • エンターテインメント
  • 無料

 

行政指導があったのは、2月中旬だそうです。来春卒業予定者の採用では、既に手続きのピークを過ぎているとして事実上、不問となりましたが、16年春卒の採用からは徴収しないよう求めたということです。

労働者の募集に関し、職業安定法はいかなる名義でも報酬を受けてはならないと規定しています。ただ、厚労省は指導の中で、ドワンゴの受験料が「報酬」にあたるかどうかは明確に判断しなかったそうです。受験料の2525円は、全額寄付される予定ということもあり、ドワンゴ側も「受験料は報酬にはあたらない」との認識を示しています。

非常に面白い試みだと思っていましたが、厚生労働省も波紋が広がる事を恐れて事前に策を打った感じがありますね。